ダンス発表会(イベント)について
-
Q.発表会(イベント)は何歳から出られますか?発表会(イベント)には基本的にレッスンを受講出来る年齢(4歳~)から出演できます。
※発表会やイベントの内容によっては出演できない場合もございます。 -
Q.発表会は絶対に参加しないといけないですか?発表会は任意参加となります。
ただ、発表会は日頃のレッスンの成果発表という目的もあります。
参加していただくことで日頃のレッスンに向かう姿勢も変わります。
ぜひ、参加していただいて受講生のモチベーションを向上させて、よりダンスに夢中になってほしいと私たちは考えています。 -
Q.始めたばかりでも発表会(イベント)に出ても大丈夫ですか?始めたばかりでも出演していただいて大丈夫です。
受講生のスキル向上と、よりダンスを楽しんでいただくには発表会やイベントへの参加は不可欠です。
ぜひ、参加してよりダンスを楽しんでいただけたら幸いです。
レッスンについて
-
Q.どんなインストラクターが教えてくれているのですか?様々な実践経験を活かして分かりやすく、そして楽しく、時にはプライベートの話を共有しながら、ダンスに取り組むことができるよう指導に工夫をこらしています。
詳しくはこちらを御覧ください。 -
Q.普段のレッスンを保護者が観覧することはできますか?保護者の方もスタジオに入っていただきレッスンを観覧することは可能です。
日頃見ることのできない姿をご覧になってください。 -
Q.ダンスのジャンルがどんなものがありますか?ダンスにはたくさんのジャンルがあります。
「ヒップホップ」「ジャズ」「アクロバット」と大きく3つに別れています。
詳しくはこちらを御覧ください。 -
Q.クラスについていけるか不安なのですが…誰でも最初は初心者です。みんな初めてのレッスンは少し緊張しながら受けています。
講師は常にクラスの中で生徒ひとり一人に合った指導方法で、それぞれに適したレッスンを行います。
慣れないうちは多少の戸惑いはありますが心配はありません。
まずは見学や体験レッスンを受けてみて、自分に合ったレッスンでダンスを始めることをオススメします。 -
Q.ダンスは子供の成長にはどんな効果が望めますか?人それぞれの効果ではありますが、大きな流れとして、最初始めたときは慣れなかったり、恥ずかしかったりで、スタジオの端っこでレッスンを受けていても、先生から褒められたり、発表会でスポットライトを浴びて行くにつれて、徐々に「前に立って先生に見てもらいたい」、「真ん中に立って注目されてみたい」という気持ちになってきます。その中で自然と競争心が育ち、自己アピールすることや、個性を持つことができるようになります。その効果として「最近よく笑うようになった」「自分から挨拶をするようになった」「学校で手を上げるようになった」「集中できるようになった」など、明るく子供らしい元気のよさや、集団行動における礼儀正しさなど、ダンスレッスンの中で自然と身につく傾向があります。
-
Q.アクロバットというのはどんなことをやってますか?体操教室のマット運動と同じことをやっています。
技ができるだけではなく、正しく美しくできるようにストレッチや筋トレにも力を入れています。 -
Q.年中なのですがキッズダンス1やヒップホップ1は無理ですか?年中さんくらいの歳ですと個人個人の成長差が激しいですし、そのお子さんの性格や成長に合うクラスをお勧めしています。
体験レッスンについて
-
Q.見学や体験レッスンはできますか?見学や体験レッスンは可能です。一回のみ無料です。
実施や日時は、クラスにより異なりますので、お問い合わせください。
また、時期によっては発表会に向けたレッスンをしている場合は体験ができない可能性もございますので、予めご了承ください。
詳細はお気軽にお問い合わせください。 -
Q.体験レッスンやレッスン見学は保護者も一緒スタジオに入ることはできますか?体験レッスンと見学は保護者の方も一緒スタジオに入っていただいて、実際のレッスンを見学可能です。
講師とコミュニケーションを取っていただくことで、ダンスを始めることに関してアドバイスをいたしますので、保護者の方も一緒に聞いていただけると幸いです。 -
Q.みなさんは服装や持ち物などどんな物を準備していますか?体験レッスンの際はスニーカーと動きやすい服装を用意してください。
汗をかきますので、着替えとタオル、お飲み物を用意することをオススメします。 -
Q.ダンスやりたいけどどんなクラスに入ればいいのかわからないどんなダンスが好きなのかを伺いながら、適したジャンルのクラスをご提案させていただきます。
もっと上手になりたい、もっといろんなことをやりたいと言われる方にはそれぞれに適したクラスをお勧めしています。
入会について
-
Q.全くの初心者なのですが、大丈夫ですか?もちろん、問題はありません。
誰でも最初は初心者です。全くの初心者の方でも安心して受けられるクラスもあります。
まずは、ご見学や体験レッスンをお申し込みください。
詳細はお気軽にお問い合わせください。 -
Q.入会までの流れを教えてください。まずは体験レッスンもしくはレッスン見学にご参加いただき、スタジオにて入会手続きをさせていただきます。
-
Q.入会するのに年齢制限はありますか?各クラスには年齢制限がございます。
詳しくはこちらを御覧ください。 -
Q.身体がカタいのですがダンスできますか?むしろぜひ始めて下さい!
ストレッチは何歳からでも始められ絶対努力に見合う結果が出ます。
最初から柔らかい人より得られるものが多いのです。