2019.07.18
ブログ
今期2週間経過
今期に入りどのクラスも2回目のレッスンが終わりました。
最初は基礎レッスンをこれでもかというくらい丁寧に指導します。
みんな新しい曲の新しい振り付けを習いたくて来るんです。でも基礎レッスンでタイムアウトとなりなかなかそこにたどり着けません。
振り付けやってるとメンバー達は楽しいんです。楽しく踊ってもらいたい!なので振り付け重視に時間をかけてあげればいいのかもしれない。でも、上手くできない、なんでやろ?そうなった時に結局基礎に戻るんです。これがわかってないから上手くできないんだよ、と。
なので期が始まってしばらくは時間をかけて基礎を丁寧に教えるのです。
指導したことが全部その場で吸収できる子なんてそうはいません。中には全く理解できない子もいます。でも頭の片隅にでもそれが残っていればいつかわかる時がくると思うんですよね。一生懸命ダンスに向き合ってくれてればですけどね。
それを願いながら同じことを呪文のように何度も何度も指導します。
21日の日曜日はイベントに参加します。紀南文化会館でのカラオケの発表会にキッズダンス3とマシュマシュがダンスを披露します。それからベテランメンバー6人でバックダンサーもつとめます。
呼んでいただいたイベントには出来る限り参加させていただきたいと思っています。その為に余分に練習が必要になります。楽なことではなく楽しいだけのことではありません。それでも参加させたいのはその経験がメンバーを成長させてくれるからです。
今度の舞台もしっかりと観せる自覚をもってみんながんばってほしいです。